ここ!

皆様、こんばんは。
今年は暖かい日が続いていますね。

近所の川沿いは、紅葉が進み、美しい限り。
隙間時間を見つけては、ウォーキングや走りに出かけていますが、ただただ身を置くだけてパワーチャージされている様に思います。
家に戻ってからは、カラダがポカポカ。夕方まで仕事も家事もとても捗ります!
そして昨晩は、ボジョレー解禁❤️
主人が買って来てくれた1本を、気づいたら空けていました…
昨晩のお夕飯は、鰤に湯豆腐に里芋…とザ和食でしたが。
いっぱい動いてモリモリ食べる。そして早く寝る。笑笑
そんな風に過ごせることに感謝です。

さて。
月末のwsまであと2週間ほどとなりました。

ご参加のお申し込みを頂いています皆様❤️ありがとうございます。
オーダー頂いたチャームをセットし、お一人お一人オリジナルのキットをお作りしています。
楽しい時間を過ごして頂けます様に、大切に準備させて頂きます❤️

今日は、今回のwsのポイント?!拘り?!
ここ!ここ!ここ!が!ってところをご案内。
今回のwsでお作り頂くチャームネックレスには、アクセサリー作りの基本がギュッと詰まっています。工具の使い方、お素材の話、パーツの基本的な扱い方から、
ネックレスの長さやチャームのバランスなどのデザインも考えて頂けます。
また、天然石を留める3つの方法にも触れるので、
これからアクセサリー作りに挑戦してみたいなぁと思っている方、
前回のwsのかけらピアスのような、石をたくさん留める作品を作ってみたいなぁと思われている方は、
まずは基本が学べる今回のwsにチャレンジしてみてください。
パーツの扱い方を知るだけで、ちょっとしたアクセサリーのお直しは自分で出来るようになりますよ!
既にアクセサリー作りを楽しまれている方にも、よりキレイに仕上げるコツや、天然石やパーツの仕入れ情報などもお伝え出来たらと思っています。

そしてもう一つのここ!は。
実際にお作り頂くチャームネックレスにあります。
海外のファッションスナップにも見られますが、
なんて素敵なネックレスの重ね付け✨
シンプルな着こなしが、一気に洗練されますよね。
しかも今年はイニシャルモチーフやコインモチーフが多く見られるのです。
この着こなしなんて、素敵〜✨

実はそんなトレンドもさり気なく盛り込んでいます。

この小さな金の丸。
HopeまたはLoveの文字が選べます。
着けているとこの小さなメダルが可愛い❤️と好評です🙌
私は、トップの少し横にセットして仕上げましたが、こちらもお好きな位置に。
もちろん取り外しが可能なチャームとしても仕上げて頂けます。
皆さんのライフスタイルに合わせて是非仕上げてくださいね。

まだ少しお席があるようです。
ご興味のある方は、
https://reserva.be/simpure 
よりお申し込みください。
皆さまのご参加、お待ちしています❤️

U for you

ジュエリーを纏うこと。自分らしいを感じること。毎日が少し特別になること。そんな願いを込めて・・・・ 自然が作り出した天然石・パールのオンリーワンの美しさを活かしたハンドメイドジュエリー。 自分らしいに寄り添うジュエリーを是非見つけて下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000